さらしな 月の文化の再興

講演会

講演会を年に1回程度開催しています。

 2008年(平成20)年6月21日 「更級日記」というタイトルの誕生の経緯を探るー「更級」の底力に迫る、大谷善邦氏(共同通信記者、「更級への旅」発行者)

 2009年(平成21)年6月27日 羽尾神楽(はねお かぐら)の舞(解説付き)、演技:羽尾神楽保存会、解説:大橋静雄氏(羽尾史談会)

 2010年(平成22) 民話の里さらしなの朗読劇「さらしなの民話」、更級かたりべの会 文部科学大臣表彰受賞記念公演、

 2011(平成23)年6月25日 姨捨・更級になぜ棚田ができたのかー地質から見た要因ー、塚原弘昭氏(明徳寺住職・信州大学名誉教授)

2013(平成25)年7月20日 ホタルとその一生 ー冠着山頂のヒメボタルにも触れてー、藤山静雄氏(信州大学理学部教授)

 2014(平成26年)年6月28日 更級の古代人は、どこからきたのか?、北村主計氏(郷土史家)・大橋静雄氏(郷土史家)

2015(平成27)年7月4日 絵解き釈迦涅槃図 口演「お釈迦さま生涯の物語」、岡澤恭子氏(長野市塩崎 長谷寺住職夫人)

2016(平成28)年6月25日  姨捨の棚田ーその地形と地質を探るー、赤羽貞幸氏(信州大名誉教授、地質学)、塚原弘昭(明徳寺住職、信州大名誉教授、地震学)

2017(平成29)年6月17日 広深な八幡の歴史と武水別神社・大頭祭、松田館、矢島宏雄氏(千曲市教育委員会歴史文化財センター所長)

 

PAGETOP